
サラリーマンの副業でブログはよく聞くけど
本当に稼げるの?
今回はそんなお悩みに答えていきます

本記事の内容
- 簡単な自己紹介
- ブログを始めて3か月のPVと収益発表
こんな方におすすめ
- サラリーマンで副業を始めようと思っている方
- どの副業がいいか悩んでいる方
- 実際、ブログで稼げるの?と疑問に思っている方
読み飛ばしリスト
サラリーマンは副業ブログで稼げる?3か月目の収益発表
簡単な自己紹介
どーも、サラリーマンブロガーのタカパンです
サラリーマン歴、10年目です
ブログで発信していますが、ブログの知識なんてこれっぽちもありませんでした
ブログ=日記と思ってたぐらい
そんな程度と思いながらお読みください
詳しくはこちらの記事をみてください
-
-
30代サラリーマン ブログ始めました
続きを見る
副業ブログで8月に目標としていたこと
ちなみに8月の目標は
- 記事を書き続ける
- ブログの勉強続ける
- PV数(当月):500
- 記事数(当月):15記事
- Googleアドセンスに合格する

Googleアドセンス合格は、Google先生に認められた気がしてうれしい
ブログを始めて3か月のPVと収益発表

※このブログは2020年5月に開設しました
- PV数(当月):800
- 記事数(当月):15記事
- 記事数(累計):28記事
- ツイッターフォロワー数:170人
- 収益(当月):47,000円
3か月目に入って、急にPV数が増えました!(なんでかわからんけど)
ちなみに2か月目の結果はこちら
-
-
サラリーマンは副業ブログで稼げる?2か月目の収益発表
続きを見る
上記の内容を説明していきます
PV数の推移

よくブログは継続しなければ、結果はでないと言われてます
3か月目に入り、突然PV数が増えたので『ん?こういうことを言っているのか?』
と半信半疑ながら、経過を見ていこうと思います
PV数が多い記事はこちら
今のところGoogleの検索順位で3位なのでよく読まれています
-
-
【2020年版】転職系YouTubeで勉強、転職経験者がおすすめチャンネル3選を紹介
続きを見る
収益(当月)
収益は出ましたーーーーー!!!
収益の内訳はこちらです
- もしもアフィリエイト
- A8net
- Googleアドセンス
- Amazonアソシエイト
計:47,000円
今月は新たにGoogleアドセンスの広告収入とAmazonアソシエイトで少し紹介料が入りました
8月新たにやったこと
そういえば、8月に入って新しく始めたことが2つ
- 無料テーマから有料テーマに変更(cocoonからAFFINGER5にチェンジ)
- ブログのオンラインサロン入会(ABCオンライン)
無料テーマから有料テーマに変更(cocoonからAFFINGER5にチェンジ)

無料でもいいんですが、自分にプレッシャーをかけるために奮発しましたーーーーー!!!!
てか初めから有料テーマにしておけばよかったな・・・とちょっぴり後悔
簡単にトップページがおしゃれな感じになったし、装飾が豊富
ただブログの本質は、質の良い記事なのでそこんところ忘れないようにしよう
ブログを勉強するためにオンラインサロンに入会(ABCオンライン)
サロンに入会し、ブログの勉強を始めました!
YouTubeでずっと見てた、『ヒトデさん』と『なかじさん』が立ち上げたサロン
YouTubeだけでもわかりやすかったのに、さらに内容が濃い
オンラインサロンでできること
- オンラインで講義が受けれる
- わからないこと、悩みを質問できる
- ブログ仲間ができる
充分すぎる内容・・・
しかも月額1,980円(一日あたり66円)
普通、セミナーとかもっと高いしね
本を一冊買ったと思えばOK
ということで継続して学ぼう!
9月の目標
- PV数(当月):1,000
- 記事数(当月): 15記事
- Amazonアソシエイトの課題を達成する(3つの紹介を達成)
この3つを目標に9月もがんばっていきます
サラリーマンで副業始めようかな?
ブログ始めようかな?
でも稼げるの?
って思っているあなた!
思っているだけでは稼げないので、行動しましょう!
では、また!
ブログで稼げってどういうこと?って方はこちら