
どっちがお得?
こんなお悩みに2つの違いを紹介します

Amazonプライム会員でお得に本を読みたい方はPrimeReading
がっつり本の読み放題を楽しみたい方はKindle Unlimited
がおすすめ
違いを簡単に紹介
- Prime Reading:Amazonプライム会員なら追加料金なしで、一部の本が読み放題
- Kindle Unlimited:Amazon会員なら誰でも、月額980円で本が読み放題
Amazonプライム会員って何?って方は、こちらを読んでください
-
-
アマゾンプライム会員歴10年が教える、アマゾンプライムのお得な特典をまとめて紹介!
続きを見る
では、詳しく説明していきます
読み飛ばしリスト
Amazon「Prime Reading」と「Kindle Unlimited」の違いは?どっちがお得?
Amazon「Prime Reading」と「Kindle Unlimited」の違い

画像:Amazon.co.jp

専用端末だけでなく、お使いのスマートフォン・タブレット・パソコンで利用できるため、気軽に書籍読み放題が楽しめます
「Prime Reading」と「Kindle Unlimited」の主な違いは3点
- 価格の違い
- 対象者の違い
- 読み放題で読めるタイトル数の違い
では、さらに詳しく説明していきます
価格の違い
2つの違い
- Prime Reading:Amazonプライム会員なら無料(プライム会員:月額408円)
- Kindle Unlimited:月額980円
Prime Readingの料金

画像:Amazon.co.jp

よって、利用にはAmazonプライム会員になる必要があります
Amazonプライム会員は月額408円でなれます
Amazonプライム会員の料金プランは2種類
- 月額プラン:月間500円(税込)
- 年間プラン:年間4,900円(税込)←月額と比べて1,100円お得
- 月額・年間プランともに1か月無料体験ができます
学生はさらにお得

- 月額プラン:月間250円(税込)
- 年間プラン:年間2,450円(税込)←月額と比べて550円お得
- 学生さんは無料体験がなんと6か月利用できます
申し込みに必要なもの
日本国内にある大学、大学院、短期大学、専門学校、高等専門学校の学籍番号または学生用メールアドレス
まとめると
Prime Readingを利用するには
- すでにAmazonプライム会員→無料
- まだAmazonプライム会員でなければ:月額408円(学生250円)で利用可能
- Amazonプライム会員はほかにも特典がたくさんあるよ
Amazonプライム会員って何?って方は、こちらを読んでください
-
-
アマゾンプライム会員歴10年が教える、アマゾンプライムのお得な特典をまとめて紹介!
続きを見る
Kindle Unlimitedの料金

画像:Amazon.co.jp

こちらはAmazon会員であれば、だれでも加入できます(プライム会員になっていなくてもOK)
価格はシンプルに、月額980円
対象者の違い
「Prime Reading」と「Kindle Unlimited」の対象者の違いは
- Prime Reading:Amazonプライム会員限定
- Kindle Unlimited:Amazon会員なら誰でも加入できる

読み放題で読めるタイトル数の違い

読める書籍の数は、Kindle Unlimitedが圧倒的に多いです
- Amazonプライム会員で、追加料金なしで読み放題の利用したい方は、Prime Reading
- Amazonプライム会員ではないけど、読み放題を利用したい方 or がっつり書籍を読みたい方は、Kindle Unlimited
って感じです
どんな書籍が読めるかは、こちらからご確認ください
まとめ:個人的にまずはPrime Readingを使ってみるのがおすすめ
今回は、Amazonが提供する「Prime Reading」と「Kindle Unlimited」の違いについて紹介しました
簡単にまとめると
- Prime Readingは、Amazonプライム会員の特典として、手軽に読み放題を利用したい方向け
- Kindle Unlimitedは、がっつり読み放題を利用したい方向け
私はAmazonプライム会員なので、追加料金なしでサックっと読み放題を利用したいのでPrime Readingを利用しています
どちらも利用したことない方は、どちらも無料体験できますので、一度試してみてください
Amazonでお得にお買い物する方法はこちら
-
-
Amazonでお得に買い物する5つの方法を紹介!セールやキャンペーン活用
続きを見る